[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
友人のケイ(c01410)に教えて貰ったんだが、少し変わった性格診断のゲームがあるそうだ。
これなんだが……。
私が「優秀なM」(診断ID:305643)、あの女性(=背後)は「魅力的なM」(診断ID:305647)だそうだ。
私自身の診断も勿論だが、あの者の診断結果がSでないことに甚だ疑問が残る。
……他の皆の結果は、どうなんだろうな。
いずれも蒼和 伸絵師によるもので、それぞれダメージICと微苦笑の表情だ。
そういえばあの女性は「よく使うであろうIC/表情から発注する」と言っていたが……ダメージICはともかく、もう片方は果たしてどうなんだろうな。
ともあれ、絵師には心からの感謝を。
それから、どうやら今年の水着コンテストには出場できそうな気配になってきた。
勿論、恐らくは候補生への依頼となるだろう。流石に日頃世話になっている蒼和 伸絵師へは難しそうだ……費用が★7個もかかるんではな。不本意だがこればかりは仕方が無い。新横浜でのJGCオフへ出かけることを考えれば無理は言えん。
今しばらく、候補生から気に入る絵柄の人を探してみようと思う。
何か気がついたことがあれば遠慮なく連絡を。
------------------------------
●プレイング
フローラの言う通り、村の日常を脅かすなら相手がマスカレイドでないとしても看過はできん。
極力、最善を尽くそう。
戦闘は前衛。広場にて皆で敵を迎撃する。
罠は敵との対峙前に余裕があれば私も仕掛けるのを手伝うが、あまり期待しないほうが良さそうだ。
敵はまず大剣使いから優先して撃破。ワイルドスイングで前衛が同時に痛手を受けたら不利になる可能性があるからな。
以後は弱体化している個体から順に撃破。
基本的にはスカイキャリバーと疾風突きを使い分けながら敵へ切り込んで行く。
誰かが地上で近接攻撃を仕掛けたなら、油断している頭上からスカイキャリバーでプラスワン攻撃を狙い、至近に撃破対象がいるなら疾風突きでバッドキラーによるダメージ追加を狙おう。
何らかのBSを受けた場合は、癒えるまで空中殺法中心の戦い方に変更。
戦闘後は各個体の状態を良く確かめ、必要ならば槍でとどめを。
●パフォーマンス
普段の温厚な様子とは一転、交戦中は敵の撃破に全力傾倒!
スカイランナーならではの身軽さとリーチが長い槍の特性を存分に活かし、先陣を切って敵へ切り込みます。
高く跳躍して攻撃を回避したりそのまま攻撃したり、細い木の枝や敵の武器といった僅かな足場も俊敏に移動したりと、アクロバティックな戦い方が好みです。
戦闘後のとどめの時は、あまり躊躇わないながらも内心でカノーの思いを気にかけています。
●アビリティ
[近]スカイキャリバー
[近]空中殺法
[近]疾風突き
[非戦闘]ロープ
[非戦闘]チェイス
ふと友人のblogを覗いたら面白そうなものを書いていてな。触発されてやってみることにした。
……ああ、見たからと言って強制的に同じものを取り組ませるものではない。
------------------------------
自己紹介バトン
■1. 回す5人を先に書いておく。
思いつかんな……興味を持った者が取り組めばいいだろう。
■2. 名前は?
レン。レン・タカツキだ。
本来なら東方にある異国独自の表記方法もあるらしいが、私の記憶には無いんでな、分からん。
■3. 年齢は?
24だ……恐らくは。
ただ、子供の頃の記憶が無いから多少のずれはあるかも知れん。
■4. ご職業は?
今はアクスヘイムで運送屋の助手をしている。都市国家内の何処へでも、何の荷物でも運ぶのが仕事だ。
城塞騎士団と連携して犯罪者を追うことも良くある。
アクスヘイム到着前は、一人で旅をしていた。記憶を探しながら、な。
■5. ご趣味は?
槍の鍛錬、空を眺めること、読書、音楽を聴くこと……このくらいか。
魔曲使い達の演奏は良い…仕事中でも足を止めたくなる。
■6. 好きな異性のタイプは?
……分からん。考えたことも無い。
まぁ、女性の本心からの笑顔は好きだと答えておこう。それだけで場が華やぐからな。
■7. 特技は?
同業のスカイランナーなら皆できることだが、足場を見抜くことだ。
狭かろうが細かろうが足場にできる箇所というのは意外とある。それを上手く使えば最短距離で移動ができるようになる。便利だぞ。
■8. 何か資格を持っていますか?
無いな。
国家召抱えの星霊術士でもなければ学校や職業訓練校に通った記憶もない。
勿論、官僚やそういう類のものとも無縁だ。
■9. 何か悩みがありますか?
ふむ……。
まずは、世話になっている酒場宿の主に恩返しが出来ていないこと。一番の悩みだな。
次は武器や防具の調整のことか。GUTSもある程度保持したまま、高Iniを出したいからな。最高の能力値と最低の能力値の間に大きな差があるから調整が難しくてな。
■10. 好きな食べ物と嫌いな食べ物は?
特に好き嫌いは無い。出された料理は大抵美味いと思う。
……ああ、ひとつだけ例外があった。
アクスヘイム到着まもない頃にもらった「納豆ジャム」は苦手だ。(滝汗)
■11. 貴方が愛する人へ一言!!
愛する人か……難しいな。
家族や故郷を知らん私にとって、アクスヘイムで出会い仲間となったエンドブレイカー達は皆大切な家族のようなものだ。
共に依頼に向かった者達、旅団で日頃から顔を合わせる者達、今日の決戦を共に戦ったチームの皆……その全員に感謝している。今後とも、よろしく頼もう。
…………ああ、そうだ。
私の実妹だというアスファル(c06929)には、特に感謝を。
血の繋がった家族だとは納得しきれない私を、それでも慕って懸命に話してくれる……その姿を、私は本当にありがたいと思っている。
今も尚、家族のことを何も思い出せずにいることをすまなく思う。
それでも、せめて貴女の温かい心遣いには報いることが出来るよう努めよう。
■12. 回す5人を指名すると同時に、その人の紹介も簡単にお願いします。
冒頭で誰も指名せんと言ったんだが、また設問があるとはな。
とまれ、興味を持てば取り組めばいいし、そうでなければ無理に取り組むことは無い。
それぞれの好きにすればいいだろう。
------------------------------
【煌めく風】の皆と参加。
ジン(c00239)とコルルは誘ってくれてありがとう。これまで何か祭りを楽しんだことは無かったから、とても楽しみだ。
ジンの見慣れぬ姿は新鮮だ。
「ほう、浴衣というのか……涼しげだな。」
皆の装いも普段とは違うものが多いな。
私も、もう少し装いを変えて来れば良かっただろうか。
提灯の小さな灯を手に、皆と談笑しながら至極ゆっくりと泉の畔を歩く。
ホシホタルが近くまで飛んできたなら、静かに手を伸べてみよう。
「祭りの喧騒も、ホシホタルの明かりも……こうしていると、心洗われるな。」
普段はあまり賑やか過ぎるのは苦手だが、不思議なものだ。
今宵は存分に祭りの空気を味わおう。
------------------------------
皆のプレイング状況によっては、まだ直すかも知れん。
------------------------------
【煌めく風】の皆と参加。
誘ってくれたユート(c13630)とジェシカはありがとう。夏の海は爽快で良いな。
折角だから、私は濃紺色のトランクスタイプの水着に大き目のタオルを羽織って過ごそう。これならいくら騒いでも問題ない。
「女性の水着姿は華があっていい。皆、良く似合っているよ。」
…が……その、何だ。あっちにいるジェシカの姿は少し心配だ(汗)
旅団の皆と暫く談笑したら、ジンの提案にのってビーチバレーでも。
持ち前の俊敏さと的確さで確実にボールを受けて返すぞ。
「はぁっ!」
そんな風に体を動かすうちについ熱中してしまい、ふと我に返る。「……おっと、いけない。」
特に女性相手には力を加減しないとな。怪我をさせてはいけない。
------------------------------
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
家族も覚えていない。
エンドブレイカー能力も生まれつきのものというよりは開花時期の記憶が無い。
ステータス画面の補足は
こちら。
※このキャラクターは、TW3「エンドブレイカー!」のPCです。
プロフィールに使用しているイラストは、株式会社トミーウォーカーの運営する『エンドブレイカー!』の世界観を元に、株式会社トミーウォーカーによって作成されたものです。
イラストの使用権はレン・タカツキに、著作権は蒼和 伸に、全ての権利は株式会社トミーウォーカーが所有します。