TW3 EndBreaker! レン・タカツキ(c00692)のblog。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
出発日目前となってしまったが、仮プレを書いてみたので載せておく。
何か気づいた点があれば遠慮なく教えてくれるとありがたい。
久々の依頼、最善を尽くしたいからな。
◎プレイング
------------------------------
何か気づいた点があれば遠慮なく教えてくれるとありがたい。
久々の依頼、最善を尽くしたいからな。
◎プレイング
------------------------------
●心境
面白そうだと募集に応じてみたが……本当にこの船は何なんだろうな?
まぁ、まずはこいつらを倒してしまってからか。
●作戦
船にゴンドラをつけたら、スカイランナー2人が同時に甲板へ跳び、残りの皆は2人の使った非戦闘アビのロープで甲板へ登る。
甲板で敵を誘き出し、全員出てきたことを確認してから全力で交戦する。
攻撃の優先順位は杖使い>竪琴使い&弓使い>他の敵。
●戦闘時:前衛
全員出現の確認が取れるまではスカイキャリバーで【5】と【6】をキャンセルしながら手加減しつつ戦う。バステを受けたらキュアできるまで空中殺法。
(これで臆して逃げるような輩がいなければいいが。)
「さて、これで出揃ったか?」
全員出現が確認出来次第、容赦なく全力攻撃。
基本的には高威力が出せるスカイキャリバーによって攻撃し、バステを受けたらキュアできるまで空中殺法。
杖使いの敵が遠くにいて近距離攻撃が届かないような場合、フォーススティンガーを使う。
------------------------------
------------------------------
◎パフォーマンス
------------------------------
戦闘は脚力を活かした高所からの奇襲を好む。「……隙あり、ってな。」
また、攻撃を避けたり自分が攻撃したりする時も普通に地上を動くよりは空高く跳躍して避けたり攻撃したりすることが多い。
女性には優しく、彼女達が危機に陥れば無意識的に、自分の危険もものともせず助けに入る。「危ないっ!」
特に今回は戦闘慣れしていないエマを気にかけている為、危ないと思えばすかさず敵との間に割って入ろうとする。「大丈夫か?エマ」
------------------------------
◎アビリティ
[近]スカイキャリバー
[近]空中殺法
[遠]フォーススティンガー
◎装備
------------------------------
◎アビリティ
[近]スカイキャリバー
[近]空中殺法
[遠]フォーススティンガー
◎装備
武器:師匠の槍
防具:ダークネス・クローク
眼鏡
薄氷色のニット帽
ドラゴニック・シンボル
エンブレム
靴
PR
この記事にコメントする
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
プロフィール
HN:
レン・タカツキ(c00692)
年齢:
39
性別:
男性
誕生日:
1986/01/30
職業:
運び屋(スカイランナー)
趣味:
読書
自己紹介:
子供の頃の記憶が無い。
家族も覚えていない。
エンドブレイカー能力も生まれつきのものというよりは開花時期の記憶が無い。
ステータス画面の補足は
こちら。
※このキャラクターは、TW3「エンドブレイカー!」のPCです。
プロフィールに使用しているイラストは、株式会社トミーウォーカーの運営する『エンドブレイカー!』の世界観を元に、株式会社トミーウォーカーによって作成されたものです。
イラストの使用権はレン・タカツキに、著作権は蒼和 伸に、全ての権利は株式会社トミーウォーカーが所有します。
家族も覚えていない。
エンドブレイカー能力も生まれつきのものというよりは開花時期の記憶が無い。
ステータス画面の補足は
こちら。
※このキャラクターは、TW3「エンドブレイカー!」のPCです。
プロフィールに使用しているイラストは、株式会社トミーウォーカーの運営する『エンドブレイカー!』の世界観を元に、株式会社トミーウォーカーによって作成されたものです。
イラストの使用権はレン・タカツキに、著作権は蒼和 伸に、全ての権利は株式会社トミーウォーカーが所有します。
カウンター
最新記事
(10/26)
(10/24)
(10/22)
(10/02)
(08/22)
最新トラックバック
アーカイブ
ブログ内検索